グルメ

【マグロ好き必見】リーズナブルにいいマグロが食べられる店で、いくらマグロ丼に感動した話

5分で読める
【マグロ好き必見】リーズナブルにいいマグロが食べられる店で、いくらマグロ丼に感動した話

どうも、たけしです。

今日はマグロの話や。

ワシな、マグロ大好きやねん。赤身も中トロも大トロも、全部好き。

でもな、

マグロって高いやん?特に良いやつは財布が泣くレベル。

今回見つけた店は

「いいマグロをリーズナブルに」

がコンセプトらしくて、めっちゃ期待して行ってきたで。


🤔 ## 値段書いてへんのにリーズナブル?

正直に言うとな〜

な〜、メニューに値段書いてへんのよ。

「時価」

とか

「要相談」

とか、そういうやつ。

普通なら

「これアカン、財布死ぬやつ」

って逃げるとこやけど、常連さんらしき人が

「ここは良心的やで」

って言うてたから信じて注文。

結果、

ほんまにリーズナブルやった。


いくらマグロ丼が最高すぎた

〆いくらマグロ丼 〆いくらマグロ丼

見てこれ!いくらマグロ丼!

マグロの赤身と中トロ、そしていくらがこれでもかってくらい乗ってる。

正直、これだけで来た甲斐あったわ。

マグロはねっとりとした食感で、新鮮そのもの。

いくらもプチプチで、塩加減も絶妙。

ご飯の量もちょうどよくて、最後まで美味しく食べられる。

関西人として言わせてもらうと、この丼で💰 3,000円 💰以下なら激安やで。


マグロ食べ比べセット

マグロ食べ比べ マグロ食べ比べ

これはマグロの食べ比べセット。

赤身、中トロ、大トロが全部楽しめる贅沢なセット。

部位による味の違いがはっきりわかって、めっちゃ勉強になる。

個人的には中トロが一番好きやけど、ここの赤身も負けてへん。

醤油つけんでも美味いくらい、マグロ自体の味がしっかりしてる。


中トロのぶつ切りが衝撃的

中トロぶつ切り。こんな高級なぶつ切り初めて 中トロぶつ切り。こんな高級なぶつ切り初めて

「こんな高級なぶつ切り初めて」

って書いてあるけど、ほんまにその通り。

🤔 普通ぶつ切りって、端っこの部分とか、形が悪い部分使うやん?

でもこれ、中トロの良いとこをゴロゴロ切ってる。

これをワサビ醤油でいただくと、もう日本酒が止まらんくなる。

ワシ、元営業マンやから色んな店行ったけど、このレベルのぶつ切りは銀座とかでしか食べたことない。


なすのおひたしで箸休め

なすのおひたし。上品 なすのおひたし。上品

マグロばっかりやと飽きるかなって思って頼んだ、なすのおひたし。

これがまた上品で美味い。

出汁がしっかり効いてて、なすがトロトロ。

マグロの合間に食べると、また違った美味さが楽しめる。


値段は思ったより高くない

で、会計の時ドキドキしたけど...

全部食べて、日本酒も飲んで、一人💰 7,000円 💰くらい。

このクオリティのマグロやったら、普通は1万円超えてもおかしくない。

「リーズナブル」

って言葉に嘘はなかった。


こんな人にオススメ

👉 マグロ好き(当たり前) 👉 質の良いものを適正価格で食べたい人 👉 記念日や特別な日 👉 マグロの部位を食べ比べたい人 👉 いくらマグロ丼が好きな人


結論:🔄 リピート確定 🔄

**ほんまにな、**な、この店は当たりやった。

「いいマグロをリーズナブルに」

っていうコンセプト通り、質と価格のバランスが最高。

特にいくらマグロ丼は絶対また食べたい。

値段が書いてへんのは最初ビビるけど、良心的な店やから安心して行ってみてな。


🙏 ごちそうさまでした! 🙏


P.S. 次は本マグロの大トロ攻めてみたいな〜。財布と相談やけど。

この記事を書いた人

関西人たけし

大阪生まれ大阪育ちの生粋の関西人。たこ焼きとお好み焼きをこよなく愛し、阪神タイガースの大ファン。